2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 sigeru 洋風建築 街角の木造洋風建築/平成12年 今では住宅会社がカナダやスエーデンから西洋住宅を輸入・販売しており、普通の家庭住宅でも洋風建築は珍しくない。しかし50年ほど前までは身近な洋風建築といえば、学校や役場、病院などの公共建築か、お金持ちの邸宅ぐらいのものだっ […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 sigeru 石碑 豊川市小坂井町平井の石碑群 地域と歴史 ややもすると我々の歴史学習は教科書の暗記で終わる傾向がある。学校の教科書は政府の仕組みや政治の動き、将軍や学者の名前が連ねてあるが、そこに記述されない地方にも多くの人々が生活していた。戦乱の中でも平和な時代で […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 sigeru 姫街道 御油:1988年の姫街道ガイドブック 姫街道の西の起点である。 御油周辺は見所が多いのでゆっくり時間を取りたい。御油は東海道で江戸から数えて35番目の宿場町である 。徳川家康は慶長 6 年(1601)に東海道の宿駅を整えることを命じ、ー宿に一通ずつ伝馬朱印状 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 sigeru 姫街道 はじめに/姫街道の歴史:1998年の姫街道ガイドブック 姫街道について書かれた本は歴史、文学、ハイキングガイドなどたくさんあるが、いずれも専門的でむつかしかったり街道の一部分ついてしか書かれていなかったりするものが多い。以前は私のような素人が姫街道について興味を持って、ちょっ […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 sigeru 姫街道 1998年の姫街道ガイドブック これは1998年に作成された姫街道ガイドブックを転載したもので、姫街道を歩く際の助けとなるよう作成したものです 誤りや、現在では変わってしまったものも多くあると思いますが(可能な限り加筆・修正しています)時代の移り変わり […]